








旅の思い出を残す おみくじ帖 神馬デザイン|神社・お寺巡りの記録帳
おみくじ帖 神馬デザイン|旅の思い出を美しく保存できる和雑貨
神社やお寺巡りで引いたおみくじを大切に保管できる「おみくじ帖」です。
「神様の使い」として古くから信仰されてきた神馬(しんめ)と、神域の入り口を示す神聖な鳥居をデザインにあしらった、特別なおみくじ帳が登場しました。
旅先で引いたおみくじや占いの結果を収納し、特別な体験や思い出を1冊にまとめることができる和のアイテムです。
◆ テープやノリ不要で簡単収納
ページには特殊な切れ込みが入っており、テープや糊を使わずにおみくじをそのまま差し込むだけで保管可能。
取り出して何度でも見返すことができるので、旅の記録帳・思い出ノートとしても活躍します。
日付や訪れた神社・寺院の名前、感じたことを書き込めるスペースもあるので、後から見返した時にその瞬間の感動がよみがえります。
◆ こんな方におすすめ!
神社やお寺巡りが趣味の方
おみくじを集めて記録したい方
縁起の良い文具や雑貨が好きな方
和風・日本文化モチーフのアイテムを探している方
◆ 選べる6色のカラーバリエーション
イエロー、オレジン、ピンク・ブルー、グレー、ミントグリーンの6種類をシーンや好みに合わせてお使いください。
神社巡り・御朱印巡りの相棒として、色違いで揃えるのもおすすめです。
◆ 商品仕様
サイズ:40頁(39枚収納)/横9.5cm × 縦19.5cm
素材:表紙・裏表紙:布製/本文:和紙(クリーム色)
◆注意事項
布面の柄は裁断箇所により多少位置が異なります。絵柄位置の指定はできません。
商標・特許:おみくじ帖は「ご朱印帳専門店ホリーホック」の商標登録・特許取得商品です。
神社巡り・寺院巡りがもっと楽しくなる和雑貨。旅好きな方へのプレゼントや、日本のお土産にも最適です。
ご利益を感じながら、日本の伝統文化を楽しむアイテムとして、自分用にもギフトにもぴったり。今すぐチェックして、あなたの寺社仏閣巡りをもっと特別なものにしてみませんか?